山 名 | 山域 | 月 |
登頂回数 | コ メ ン ト | 天気 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伊豆ヶ岳 | 奥武蔵 | 1 | 7 | 2度目の大雪の直後に出かけた。車窓からみる景色もまるで雪国のようだった。雪は深いところで1m位は積もっていた。鎖場の男坂は、雪が深くて途中までしか登れなかった。 | 晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入笠山 | 南アルプス前衛 | 2 | 3 | 同期の友人3人と一緒に出かけた。天気は快晴。富士見高原スキー場のリフト終点から歩き出せるので楽。クロカンをかりたが、アイスバーンを転びながら遊んだ。 | 快晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
立山(大汝山) | 北アルプス | 5 | 3 | ゴールデンウイークの立山でスキーをした。今年は雪が少なく、雪の大谷も例年より5m以上低いそうだ。室堂平は一面雪の斜面だった。気持ちよく雷鳥沢まですべりおりたが、登り返すのに 苦労した。雷鳥に会えた。 |
曇/晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
蕨山 | 奥武蔵 | 6 | 4 | さわらびの湯に入りたくて、わざわざ汗をかきに行った。 | 曇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
女峰山 | 日光 | 7 | 1 | 登り口の馬立に環境庁が設置した太陽電池システムを使った酸性雨測定局があったので、以前の仕事の関係から関心があった私は何故か得した気分。 湯元の国民休暇村の風呂に入って、またまたいい気分になれた。収穫の多い日帰り山行。 |
晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
岩菅山・笠ヶ岳 | 志賀 | 7 | 1 | 1泊で観光も兼ねて出かけたが、天気予報が思わしくなかったせいか、連休なのに志賀は観光客が少ない。泊まった旅館は宿泊者が自分たちだけだった。 | 晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
八溝山 | 北関東 | 8 | 1 | 山頂直下まで車で行けてしまった。山頂には有料の展望台があり、大人1人50円。管理人さんもいたが、客は全くいなかった。 | 曇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
利尻山・十勝岳・トムラウシ | 北海道 | 8 | 1 | 昨年に続いての北海道山行。天候不順だったが山に登る日だけはスカッと晴れた。フェリーでは心配した船酔いもなんとかせずに済んだ。トムラウシ温泉(東大雪荘)は食事最高、露天風呂最高で値段も安かった。ただし新得から山の中を50km以上走らないと着かない。トムラウシまでは登り6時間の長丁場だが、トムラウシ公園は雲の平を思わせる別天地だ。 | 晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
榛名山(掃部ヶ岳) | 北関東 | 8 | 1 | 買ったばかりの新車に乗りたくて、お気楽山行に出かけた。 | 曇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
二子山 | 西上州 | 9 | 1 | 二子山の稜線を歩く。スッパリ切れ落ちた両側を見ながらの稜線歩きはちょっと冒険気分で楽しい。 | 晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
両神山(八丁尾根) | 西上州 | 9 | 2 | 八丁トンネルが工事中で通行止めだったので群馬側から登った。八丁尾根は鎖が十数本ある岩場の多い尾根。トレーニングのつもりで鎖を全く使わないで往復した。山頂は混雑していた。 | 晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
蓮華岳 | 北アルプス | 9 | 1 | 自他共に認める雨男の友人K君と計画した山行だが、やっぱり雨。台風と豪雨の後だったので、大雪渓コースはひどく荒れていた。水量も多く水は濁っていた。ちょっと沢を渡るのも怖いくらい。 雪渓はほとんどなかった。針ノ木峠からはなんとか展望が得られた。小屋の宿泊者は6人だけ。翌日は朝から強い雨で、せめて針ノ木岳だけでも往復しようと出発したが、いきなり雷が鳴り始め、おそるおそる下山した。 |
曇/雨 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鳥海山 | 東北 | 9 | 1 | 行きも帰りも夜行バスを使い1日で行って来た。最近の夜行バスはなかなか寝心地がよい。酒田駅で時間をつぶしてレンタカーを借り、湯ノ台から登った。結局翌日疲れて昼まで寝てしまった。 | 曇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
甲武信岳 | 奥秩父 | 10 | 6 | 前の職場の人達と4人で戸渡尾根から登った。昨年6月、仕事で甲武信小屋裏に雨水採取器を設置し、酸性雨の調査を始めた。月に1回雨をとって分析をしている。以前雁峠山荘の小屋番をしていたK氏と会った。とても個性的で楽しい人だった。 | 晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北岳 | 南アルプス | 10 | 3 | 同期の3人と一緒に鳳凰三山に行く予定だったが、夜行で行って甲府駅で寝ているときに北岳に予定変更。甲府駅構内の通路は仮眠をとる登山者で山小屋のようだった。メンバーに女性がいるのに駅で寝るプランにしてしまったことを少し反省。朝3時発の広河原行きのバスはなんと6台出たそうだ。 北岳山荘も結構混んでいたが1人布団1枚確保できたので、よかった。バットレスもたくさん人が張り付いていた。天気は快晴で山頂の大展望は素晴らしかった。甲斐駒も美しい。最後の最後でバス停に洗面具一式を忘れてしまい、帰りに入った風呂でそのつけがまわってきた。全体的には大満足の山行。 |
快晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
碧岩・大岩 | 西上州 | 10 | 1 | 本「ハイグレードハイキング」で探したマニアックな岩峰に登った。登路は藪に覆われ、切り立った岩峰には鎖は付いていない。会った登山者は1人だけだった。特に碧岩の岩場は手強い | 快晴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
谷川岳 | 上越 | 11 | 4 | 今シーズン初の雪山を期待して行った。天神平スキー場は65cmの積雪でオープンしていた。Tシャツ1枚だったので、寒そうな観光客の奇異の目に晒されてしまった。谷川連峰はもう冬で、オキの耳から先にはトレールが無かった。1時間15分で登頂。 | 晴→曇 |